TOP|直方文化連盟|お知らせ|会員紹介|掲示板|お問い合わせ|リンク |
![]() |
■田主丸諸九尼顕彰会「諸九尼没後230周年事業」のご案内 田主丸諸九尼顕彰会は、昨年より本町出身江戸中期女流俳人湖白庵諸九尼永松なみを田主丸と直方の文化交流を通じ顕彰に努めましたが、更なる発展を願い本年は諸九尼没後230周年事業として、下記の通り開催しますので参加頂きますよう御案内します。 記 名称:田主丸と直方を結ぶ文化交流記念「諸九尼没後230周年」講演・追善俳句大会 日時:平成23年9月10日(土) 午前9時30分 受付 会場:久留米市田主丸町塩足柴刈史跡公園内 旧本庄家邸(夫浮風と諸九尼永松なみの出会いの場) 事業内容: (1)講演 テーマ「さすらいの俳人湖白庵諸九尼」~田主丸出身:江戸中期最大の女流俳人~ 講師 直方市文化連盟会長 中村幸代氏 (2)俳句 小短3句 1,500円(記念品含む) (3)お茶会 呈抹茶 300円 平川社中 主催:田主丸諸九尼顕彰会 共催:直方文化連盟 問合せ・申込先:080-3952-7478 (柳瀬) 事務局:久留米市田主丸町益生田552-5 TEL0943-72-3703 (今村) ![]() |
▲上へ |
[事務局] |
〒822-0003 福岡県直方市上頓野3053-12 TEL/FAX 0949-26-2697 (c) 直方文化連盟. All rights reserved. |